【広島】ランチ交流会レポート

広島3

こんにちは、たかはしあやです。

 

年末の振り返り記事を書こうかなーと思っていて気づいてしまいました。

私、広島のランチ会のレポートを、書いていないことに!

あんなに楽しかったのに、楽しかったーで終わってしまっていたということに年末の今頃気づきましたが、せっかくなので振り返りながら書いていこうと思います。

 

1年ぶりの広島ですが、前回は岡山空港から広島に電車で移動したので、広島空港に降り立つのは初めて。

いい感じの青空で、気分も上がります。

広島1

が、空港につき、市内まで移動するともう真っ暗!

さすが、秋冬は日が暮れるのが早いです。

広島2

広島ということで、お好み焼きを!

本場のお好み焼き美味しい〜!
焼きそばが入ったものは何度か食べたことがありますが、やっぱり美味しかった。
幸せでした。

 

広島7

 

ランチ会の会場は地元の個室カフェに

 

前回の鹿児島でカフェ開催がとってもよかったので、今回も地元のかわいいカフェに。

日当たりが良くてピクニック気分が楽しめるような個室を予約しました。

ランチはメニューの中から好きなものが選べて、スイーツとドリンクがフリーというプランをチョイスしました。

私のドリアを見てもらうとわかる通り、なかなかボリューミー!
でもとっても美味しかったので、ぺろっと食べちゃいました。

そしてこのあと、スイーツ三昧!のはずが・・・

ランチが思いの外ボリューミーで、意気込んだほど食べられなかったというオチです(笑)

ケーキは小ぶりで、好きなものを選んでオーダーするタイプ。

中でも植木鉢スイーツが目玉だったので、オーダーしてみたメンバーも。

本当に植木鉢に入ってきましたよ〜。

広島5

初めましてですごく緊張していますーと仰る方もいらしたんですが、性格的に合うというか空気感が似ている人同士だったので、始まってすぐに盛り上がってしまい、会場で写真を撮る時間がなくなってしまうくらいギリギリまでお話ししていました。

初めましての時って緊張するし、どんな人が来るかわからないからちょっと不安になったりもしますよね。

それでもこうして意を決して来てくださるので、楽しい気持ちで帰っていただけたらいいな〜と毎回思います。

だからこそ、楽しんでもらえるとすごく嬉しいですね。

 

真剣に取り組めば取り組むほど出てくる迷いと焦り

 

個人で仕事をして軌道に乗せていく人って、ストイックなタイプが多いです。

ストイックっていい面もありますが、突き詰めすぎるとネガティブな影響も出ます。
自分が突き詰め過ぎていることに気づかなかったり、ストイックになるべきところではないところを突き詰めてしまったりすることも、よくあります。

これは真剣に取り組んでいるからこそ起きることで、緩急をつけることができなくなりあまり重要ではないことに対して「まあいいや」と諦めることができなくなります。

それが一周回って疑心暗鬼になり、自分を防御したり正当化することの方に意識が向き、お客様や生徒さんの気持ちとは違ったところで頑張ろうとしてしまい、売上が落ちてしまうという残念すぎる現象につながります。

広島4

この日は商品ラインナップの設定方法や個別の価格設定について、レッスンポリシーなどについてアドバイスさせていただきました。

お客様に喜んでいただきながらも、しっかり利益を確保して安定的に商品やサービスをお届けするためにはこの辺りをしっかり整える必要がありますね。

 

長く安定的に売り続けられる仕組み作りの難しさと重要性

 

minneやタイムチケット、趣味なびなどのプラットフォームが充実化し、最近は個人で稼ぐためのインフラがかなり整ってきています。

これは物販もサービスも、一緒です。

そうすると売上も上げやすくなり、競争や格差も生まれます。

競争や格差が出てくることで、どうしても目の前の出来事や数字にしか目が行かなくなり、つい短期での戦い方にシフトしてしまうという方もいらっしゃいます。

でも、好きなことを仕事にしていくというのはマラソンのように長期視点と戦略が重要で、レースの中での多少の駆け引きはあるにせよ、基本的にスタミナ切れを起こすような戦略は悪手でしかありません。

だからこそ私は長く安定的に売り続けられる仕組み作りについて伝え続けているのですが、これがなかなか難しい。聞くのとやってみるのでは、雲泥の差です。

今回、短期から長期の戦略にシフトして良い結果が出てきているという事例を聞けたので、みなさん長期戦略に興味を持ってくれたようで、よかったです。

 

結果が出るまでに時間がかかると、やっぱりモヤモヤします。
今やっていることをみんなに言いたい、私頑張ってるよって言いたい!
後退していると思われたくない!

そういう気持ちと戦いながらも、長期戦略に耐えうる準備をできる人が結果として安定的に売上をキープすることができ、何より精神的に安定するので、スタミナ切れを起こして仕事や自分が嫌になってしまう確率がグッと下がります。

 

最後に、記念撮影!

広島3

お会いできて本当に楽しかったです。

引き続き、ネット上でも楽しく交流させていただけると嬉しいです!
ありがとうございました。

 

地方在住のメリットを生かした働き方を考える

 

2019年は、名古屋、大阪、札幌、東京、仙台、鹿児島、広島と7都市でランチ会を開催しました。

私自身札幌在住ということもあって、地方在住のメリットを生かした働き方に関してはとても興味があり、常に情報収集をしています。

地方在住のメリット=地方にずっといることではなく、時には地元を飛び出して活動することも必要だと思うし、それによって地方にいながらの活動が、より活発化されることも多いです。

そのために重要なのは、学びと交流。
正直今の時代、良い商品やサービスを作れても、学びと交流がない人にはチャンスが巡ってくることが非常に少ないです。

 

せっかく良いものを作っていても売れない、そうなると自分の作っているもの・提供しているサービスが悪いのではないかと思いがちです。しかしそうではなく、提供の仕方や価値の伝え方が悪いせいで、本来の魅力が伝わらないということが往々にしてあります。

私はこれからもおうち起業をしたい人のサポートとしてサービス展開をしていきますが、やはり学びと交流に対してポジティブな意志を持った人でなければ、伝えたいことが伝わらないし、成果も上がらないと感じています。

 

SNSやブログ、動画配信などで日々の学びや気づきについて情報発信をしながら、学びと交流に関心が高い人たちと、オンラインサロンなどでしっかりつながりながら、実践のサポートをしていけるようなスタイルにしていこうと思っています。

地方再生!と叫んでも、売り上げは上がりません。
まずは自分自身の意識を変え、一人一人が地方ではなく自分のために立ち上がる必要があるのではないかと思うのです。

広島8

*******************

悩めるあなたと同じ仲間が、お互いに意見を出し合ったり課題に取り組んだりしながら、楽しく働ける基礎を作るために学び・交流するオンラインサロン。

仕事や仕事とライフスタイルの両立について一人で悩んでいる方、壁に当たっている方はぜひ、ご参加くださいね。

*******************

楽しく働くための考え方がわかるメールマガジン
たのしいしごとラボラトリー

ハンドメイドを仕事にしたい人のメールマガジン
お仕事ハンドメイドへの道